短期留学生受入プログラム2
2014.11.13
本日より本校での生活が始まりました。
朝間時間に全校放送で自己紹介をしました。さすが日本文化に興味がある留学生だけあって、好きな食べ物や趣味などを上手な日本語で紹介してくれました。教室の在校生からは「おぉ…」という声が上がります。
茶道を経験しました。抹茶はちょっと苦かったようです。
こちらは華道の様子です。中学3年生の華道授業に参加しました。日ごろから華道に触れている在校生、手元がおぼつかない留学生をしっかりサポートしてくれました。
放課後は調理部と一緒にのり巻きを作りました。料理の過程や方法を英語で伝えるのはなかなか難しいものですが、お互いに理解しようとする姿勢のお陰で、おいしいのり巻きが完成しました。スポーツや音楽同様、料理も言葉を越えて楽しめるものです。