ネイティブスピーカーによるSDGs授業
2019.08.20
1年生国際教養コースのアクティブクラスを対象とした「グローバルスタディーズセミナー」が8月19日から始まりました。
このセミナーはSDGsについて理解を深めることを目標にしており、その一環としてネイティブスピーカーの先生から世界の諸問題を英語で学びます。今年は、3人の先生からそれぞれ「貧困」「教育」「水」をテーマにした授業を受けます。
高校1年生にとっては、少しハードルの高い授業ですが、将来、グローバルに社会貢献できるよう頑張ってください。