グローバル教育

「プレ国際塾」受講生を募集しています。

国際塾

国際塾の外国人講師による国際塾のプレレッスンを実施します。※合計6時間(1日2コマ×3日)

日時 テーマ
第1回 8月28日(日) 1時間目 10:00~10:50 / 2時間目 11:00~11:50 「多読を楽しむ」
第2回 9月18日(日) 同上 「ハロウィーン」
第3回 11月13日(日) 同上 「クリスマス」

※教材費として3,000円(6回分)を頂戴いたします。初回時にお支払いください。
※受講生保護者の方の参観も可能です。

受講を希望されるの方は、予約サイトからお申込みいただくか、以下のE-mailアドレスまたはFAX番号に、氏名・学年・学校名・住所・連絡先・英語の学習歴または英検の取得級などを記載していただき、8月27(土)日までにお申し込みください。

E-mail bunkyogakuinkoho@gmail.com  入試広報室 市原・伊藤 宛
FAX 03-3945-4374

 

国際塾についてはこちらをご覧ください。

マレーシアから

異文化体験プログラム

長い間交流を続けているマレーシア、アンパン女子高校の先生と生徒が来校しました。両校の校長先生挨拶と記念品交換のあと、生徒は国際教養クラスの生徒と交流会を行ないました。パートナーの生徒に学校案内をしたり、民族衣装を着せてもらったりと楽しい時間を過ごしました。放課後には生徒による歓迎セレモニーが行われました。合唱部が歓迎の歌でお迎えすると、アンパン女子学校の生徒達はマレー系、中華系、インド系という3つの民族の踊りを披露してくれました。その後、剣道部の生徒が稽古を披露すると興奮した様子で見つめていました。稽古を体験したい生徒を募ると一斉に手が挙がり、初めて握る竹刀に大喜びでした。会場には、浴衣や空手着、部活動のユニフォームを着てセレモニー参加してくれた生徒もおり日本の文化や学校の様子を伝えようとする「おもてなしのこころ」が伝わったように思います。3時間ほどの短い滞在でしたが両校の生徒達はすっかり仲良くなり、学校を離れる際には、たくさん生徒達が別れを惜しんで集まりました。

(国際教育交流主任 杉本 記)

DSC01997.JPGDSC02012.JPGDSC02045.JPG246b8031ed30bab97f7394affd7cc8487c4b71ee.JPGaaab1840bb9e28c2f830807bd0ab637380f950e4.JPGf4a5216244f43504d5842899ca72dddf60084c22.JPG

グローバル教育News一覧に戻る