グローバル教育

コネチカット留学生日記

異文化体験プログラム

11月9日(水)

IMG_0127.JPG

昨晩、日本の家庭で過ごした留学生のみなさんはよく眠れたでしょうか?7名元気に登校しました。
本日は1時間目に、本校の歴史やルールを学び、校舎を見学しました。高校生の制服である緑色のリボンをプレゼントされると歓喜の声があがり、嬉しそうに着用していました。2時間目からは引率の先生とお台場に遠足に出かけました。お昼はホストファミリーに作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。

 

11月10日(木)

今朝は校内放送にて全校生徒にあいさつをしました。どの留学生も流暢な日本語を使い、笑顔であいさつしたため、本校生徒もすぐに親しみを感じたようです。
1時間目は日本語特別授業の生徒と自習の生徒に別れての活動です。日本語の授業では、内容が来日前に学習したところと同じということで、よい復習になったそうです。授業態度もとても意欲的でした。自習の生徒達はアメリカの学校で出された課題に頑張って取り組んでいました。数学の問題が分からないという留学生に数学科の教員である副校長先生が急遽個別指導しました。まだ15歳ですが、ずいぶんとレベルの高い数学を学習しているそうです。

IMG_0149.JPGIMG_0156.JPG

グローバル教育News一覧に戻る