高等学校の学び

高校2年生:国際教養コース「パラグラフ・ライティング」

高校 学習ブログ

本校独自の3コース制のうち、「国際教養コース」は高校2年進級時に「T(特進)クラス」、「A(進学)クラス」、そして英語のカリキュラムに特色のある「Sクラス」に分かれます。Sクラス(全員)とAクラスの選択者は「パラグラフ・ライティング」を受講できます。高校1年次に身につけた英作文の基礎を、今年は「パラグラフ(段落)」単位で英文が書けるように発展させることになります。
これまでのドラフト添削を経て、本日はPCを用いての入力(タイピング)の時間です。しっかりと添削を受けたドラフトを片手に、キーボードでの入力を行いますが、普段「フリック入力」に慣れているためでしょうか、タイピングが意外と難しく感じる生徒も。授業の原稿を完成させるためも必要ですが、今後CBTで英語資格試験等の受験をする際の練習にもなっています。

DSC00018.JPGDSC00017.JPGDSC00016.JPG

高校 学習ブログ一覧に戻る