高校3年生:国際教養コース「世界史」の授業
2020.09.15
高校3年国際教養コース(Aクラス)の「世界史」では、単元毎に探究活動を実施しています。テキストは、LONGMAN社の『Think Through History』を使用しています。このテキストは、イギリスの中学校で採用されているものです。
今回は、19世紀欧米の植民地政策について学習を終え、"Experiences of Empire~How different were the attitudes of the rulers and the ruled?"に取り組みました。ネイティブスピーカーであるロッシュ先生による解説は、単に英文を和訳するのみならず、当時の世相にも及びます。また、テキスト以上の情報も盛りだくさんに扱われ、歴史観がぐっとグローバル化しました。