高等学校の学び

高校1年生:スポーツ科学コース「探求活動」 Part2

高校 学習ブログ

高校1年スポーツ科学コースの生徒たちは、現在「音楽とパフォーマンス向上の相関関係」について調べています。
バラード系の曲、アップテンポの曲、日本語の歌詞、日本語以外の歌詞など、異なったジャンルの音楽を流し、走行距離を比較していきます。

1ae9af61fe5fdc4e9f0ad3a60ddbf4d71b131c2e.JPG58aa4f1bfe364d04d8c6dbdeb8432687518db496.JPG

今回は、中学3年生、高校1年生、それぞれ10名の生徒に協力をお願いしました。

96044073f746a95779e0c6e2c2f52e6951ca7cee.jpg6b082c18b1c66ecc92b23a68924ef0d6a7f0f068.JPG

この実験結果を受け、部活動などの試合前に聴く音楽のチョイスに変化あるかもしれません・・・

74a4250c9953bdf7132e8f9cf3d4cd729cb0697f.JPGa4ef1d1d542cf17c3bca2e580c588de88516823c.JPG

 

高校 学習ブログ一覧に戻る