高等学校の学び

高校1・2年生:スポーツ科学研究発表テーマ報告会

高校 学習ブログ

7月7日(木)4時間目

IMG_2047.JPGこの日は期末テスト最終日。テストが終了してから、高校1年生・2年生スポーツ科学コースの生徒が合同で、現在進めている、探求の技法「スポーツ科学研究」の進捗状況を各グループごとに報告しました。

スポーツ科学研究も2年目に突入し、1期生(高校2年生)は昨年の研究発表内容から出した考察をさらに深めていく班もあれば、新たな内容に取り組む班もあり、昨年よりも、実験内容やデーター収集方法などグレードアップさせる予定です。
2期生(高校1年生)は、初めての研究のため、先輩たちの取り組みや発表方法などを参考に、それぞれの研究を進めています、2期生のテーマもなかなかおもしろいところに観点をおいており、これからが楽しみです。
今回の報告会は、お互いに良い刺激となり、切磋琢磨していけるような雰囲気となりました。

今後の予定としては、高校1年生は文女祭での発表に向けて研究を進めます。高校2年生は、3月に開催予定の中高合同スポーツ科学研究発表会に向けて、ポスター作成はもちろんのこと、プレゼンテーションの質を高められるよう取り組んでいきます。

下の写真は3月におこなった「第1回スポーツ科学研究発表会」の様子です。理数キャリアコースの生徒や先生方の鋭い質問にも、堂々と対応していました。

IMG_1918.JPGIMG_1935.JPGIMG_1927.JPGIMG_1924.JPGIMG_1995.JPGIMG_1975.JPGIMG_1964.JPGIMG_1983.JPGIMG_1986.JPG

高校 学習ブログ一覧に戻る