スピードスケート
2015.05.09
スポーツ科学コースにはスピードスケートに取り組んでいる生徒がいます。スケートと言っても、氷の上ではなく、陸上で行うスピードスケートの選手です。先日、全日本スピード選手権大会に出場し、300m、1000mにおいて第2位、10000mポイント+エルミネーションレースで第3位に入賞し、11月に台湾で行われる「世界ローラースケートスピード選手権大会」の日本代表に選出されました。
クラス内で、この競技の内容やほかの距離などを聞き、「すごい」「皆で応援に行きたい」と盛り上がりました。時速もかなりあり、持久力も必要な競技のようです。ちなみに、彼女は本校の陸上部に所属しています。
今年度からスタートしたスポーツ科学コースには、球技系や陸上系、体操・ダンス系などに取り組んでいる生徒が多く、明るく、とても元気なのが特徴です。エネルギー溢れる生徒が多く、毎日活気ある生活を送っています。
(担任 記)