中学1年生:防災体験
2015.12.05
本所防災館にて防災体験を行いました。全員一緒にシアターで東日本大震災の被害に関する映像を鑑賞した後、クラスに分かれて、地震体験、消火体験、煙体験、応急手当体験の講習を受けました。みな真剣に、一生懸命に取り組みました。AEDの操作方法や心臓マッサージなど緊急事態に役立つ貴重な体験をさせていただきました。地震体験では、震度7の起震車の上でもガスを消したりドアを開けたり、冷静に行動できました。
(中1学年代表 丸山 記)
本所防災館にて防災体験を行いました。全員一緒にシアターで東日本大震災の被害に関する映像を鑑賞した後、クラスに分かれて、地震体験、消火体験、煙体験、応急手当体験の講習を受けました。みな真剣に、一生懸命に取り組みました。AEDの操作方法や心臓マッサージなど緊急事態に役立つ貴重な体験をさせていただきました。地震体験では、震度7の起震車の上でもガスを消したりドアを開けたり、冷静に行動できました。
(中1学年代表 丸山 記)