中学生:British Hills 異文化体験英語プログラム(2日目)
2015.12.25
British Hillsでの2日目は、Team Challenge、Mosaic Art、Cooking shortbreadの3つのプログラムをグループ別に取り組みました。
Team Challengeでは、スプーンの上にボールを乗せてのリレーやしっぽとり、二人三脚と馴染みのあるものありましたが、英語を聞いて実際に行動するとまたひと味違う感じで、生徒は楽しくチャレンジしていました。
Mosaic Artでは、何も書かれていないコースターの上に、細かいタイルを並べて、イメージした絵柄を作成しました。Cooking shortbreadでは、さすが女の子という感じで、手際よく上手にショートブレッドを作り上げ、とても感心でした。Mosaic Artで製作したコースターとCooking shortbreadでのショートブレッドはお土産として持ち帰ります。
この日は、初日に渡されたBH£(ブリティッシュヒルズポンド)を使って、各自でのランチでした。フィッシュ&チップスを食べている生徒やスペシャルメニュー(イギリス風の鍋)を注文している人など、自分で注文し、お金を支払うという貴重な体験をしました。
夕食はチキンライスにクリスマスチキンとクリスマスイブらしいメニューで、少しリラックスしながら、楽しい時間を過ごしました。
夕食後は、Christmas Carol Nightに向けて、歌の練習を行い、本番に備えました。
Christmas Carol Nightでは、British Hillsの方によるハンドベルの演奏あり、全員での合唱ありと、素敵なクリスマスイブでした。