中学校の学び

British Hills異文化体験英語プログラム①

中学 学習ブログ

本日より中学1、2年生の希望者を対象とした異文化体験英語プログラムが福島県にあるBritish Hillsで始まりました。出発する際の東京は、コートを羽織らなくても良い気候でしたが、山の上にあるBritish Hillsは冬らしい寒さで、小雪が舞う様子に生徒はとてもうれしそうでした。
f8a98d2f397bd57a897a31336c2046a3af56ee1e.JPGfa4630c7ce66a80e056dc60c611496ff3838ee3b.JPGIMGP0125.JPG

到着後、チェックインを終え、施設についての説明を受けました。すべて英語での説明でしたので、少し疲れたでしょうか・・・。16時からはさっそく最初のレッスンが行われました。このレッスンでは、最終日に行うスピーチの原稿作りに挑戦しました。わからないところは勇気を出して先生に聞いたり、辞書で引いたりと一生懸命に取り組んでいました。最終日のスピーチが楽しみです。
IMGP0127.JPGIMGP0134.JPGIMGP0143.JPG
IMGP0191.JPGIMGP0195.JPGIMGP0228.JPG
IMGP0251.JPGIMGP0252.JPGIMGP0256.JPG

レッスンの後は、British Hillsのスタッフの方によるハンドベルの素晴らしい演奏を聴くことができ、クリスマス気分を味わいました。夕食前にテーブルマナーの講習で、イギリス式のマナーのレクチャーを受け、ディナーとなりました。お水をもらう時やサーブされた時など食事中に使う英会話も学ぶことができました。
IMGP0261.JPGIMGP0275.JPGIMGP0290.JPG

この日のディナーは、スモークサーモンとポテトのテリーヌから始まり、スープにローストビーフ、デザート、紅茶のコース料理をいただきました。教わったマナーや英語を使いながらもおいしく、そして楽しくひとときとなりました。
IMGP0307.JPGIMGP0318.JPGIMGP0334.JPG

朝は、新幹線が信号トラブルで遅れるというハプニングから始まりましたが、生徒は指示をよく聞く、落ち着いて行動したため、大きな混乱はなく、スタートすることができました。あと2日間、生徒は『英語の世界』を満喫してくれることでしょう。

中学 学習ブログ一覧に戻る