中学1年生:福祉講話
2016.10.19
本日2時間目、文京区社会福祉協議会の文京ボランティア・市民活動センターの方をお招きし、「共生について」「ボランティアについて」と題した講話をお願いいたしました。
みんな、得意なこと、不得意なことがあって、完璧な人はいません。私たちは、日頃の生活の中で、助け合うことができているのでしょうか・・・。社員の7割が障がいを持たれた方からなる「日本で一番大切にしたい会社」の映像を観ました。苦手なことがある社員を、働きやすくするために、私たちにはどんな工夫ができるのか、真剣に考える様子が見られました。
また、ボランティア活動をするとどんな気持ちになるか考えました。既に活動に参加したことのある人もいましたが、はじめの一歩が大切です。経験することにより、想像できる力が広がりそうですね。