中学校の学び

中学1年生:試験前の自習タイム

中学 学習ブログ
来週、22日から初めての「前期中間考査」が始まります。本校では自習学習の習慣を身につける目的で、6時間目終了後に学年全員で自習の時間を過ごします。自習時間は、毎回定期考査1週間前に2回ほど行ないます。
16日の自習時間を利用して、試験勉強の取り組み方を高校1年生の先輩から話してもらいました。あるクラスでは「山はかけなかったんですか?」などとするどい(?)質問も出ましたが、「大事だと言われたところは全部やります」ときっぱり。先輩たちの本気の応対に中学1年生の顔も真剣になっていきました。本日は各自が用意した科目に取り組みました。
IMGP1196.JPGIMGP0928.JPGIMGP0921.JPG
IMGP0918.JPGIMGP1198.JPGIMGP0920.JPG
中学 学習ブログ一覧に戻る