中学校の学び

中学生:国立科学博物館見学

中学 学習ブログ

前期期末試験の翌日、中学1年生全員で国立科学博物館の見学に行きました。
幅広く興味深い展示は、幼稚園の子供から大人まで誰でも楽しめるように工夫されています。ドームの内側すべてがスクリーンになっている『シアター36○』は、全方位に映像が映し出されるので、迫力があって、自分が実際にその場に立っているような錯覚に襲われます。とっても楽しくて、同じ映像を2回、3回見ている生徒もいました。アドバンスト・サイエンス選択の生徒たちは科学にとても興味があるので、夏休みになったら、また遊びに来ると話していました。

(中1学年代表 丸山香奈)

IMGP3093.JPGIMGP3102.JPGIMGP3106.JPG
IMGP3124.JPGIMGP3129.JPGIMGP3133.JPG

中学 学習ブログ一覧に戻る