中学2年生:校外学習 横浜で「空間力」の旅
2015.10.07
「校外学習」において、中学2年生は横浜へ行ってきました。1年次の都電の旅から1年後の班別行動です。当日は、桜木町駅に現地集合、現地解散です。全体で博物館を見学した後、およそ4時間半のグループ行動です。地理や総合学習の授業で準備してきた計画がようやく実現しました。
本校が大切にしている「空間力」とは、地理的な方向感覚を身につけ、さらにその土地の現在と過去をつなげる力です。地図を読みながら行動するという慣れない作業に、戸惑った生徒も多かったようです。計画を立てる段階から、自分たちの行動をイメージすることに苦労していました。
なかにはアクシデントで計画通りに回れない班もありましたが、全員無事に”帰還”を果たし、充実した横浜の旅になりました。