中学校の学び

中学1年生:「文京の日」の様子

中学 学習ブログ

1時間目から4時間目まで多くの保護者の方が授業参観にご来校くださいました。生徒たちは最初は緊張した面持ちでしたが、授業の活動に夢中になるに連れ、見学者がいることを忘れて一所懸命取り組んでいました。本校オリジナルの比例神経衰弱(数学)や光の反射の実験(理科)は3クラスとも大変盛り上がりました。技術家庭ではリバーシブルバッグを作成中です。菊組のみんなは意外(?)とミシンの扱いが上手です。

(中1学年代表 丸山 記)

CIMG1622.JPGCIMG1629.JPGCIMG1625.JPG

中学 学習ブログ一覧に戻る