ポリドロンであそぼう! 親子で体験!SSラボ 2019
2019.07.13
7月13日(土)に、SSラボの企画として、「さんすうだいすき!ポリドロンであそぼう」の体験講座を行いました。
期末試験が終わったばかりでしたが、10名程の高校1年生がTAとして参加してくれました。TAの生徒たちは、講座の準備としてポリドロンで正多面体を組み立てていく中で、空間図形がもつ様々な性質について再発見しながら自分たちも楽しんでいました。中には大作を完成させた生徒もいました。
今回の講座には、小学校の低学年から高学年まで幅広い児童が参加してくれました。低学年の児童たちはポリドロンの組み立てに少々苦労していたようですが、みなさん集中して一生懸命に空間図形の性質を実際に組立ながら確認して、頑張って取り組んでいました。
講座の最後には、オリジナルの作品作りに奮闘していました。
講座の進行は、TA の生徒が全て担当してくれました。教えることで学びを深めるという「Learning by teaching」の実践に挑戦をしてくれました。各テーブルで参加児童のお手伝いをした生徒も含め、小学生とふれあう中でそれぞれの学びがあったようです。