探究活動

TJ-SSF2018へ出発

探究活動

TJ-SSF2018(Thailand-Japan Student Science Fair)は、タイ教育省主催で行われる大規模なサイエンスフェアで、タイと日本の高校生および高専生約350名が一堂に会して自らの研究を発表したり、科学に関する経験を共有する場です。
3回目の今年は、プリンセス・チュラポーン科学高校ピサヌローク校にて、6月7~9日に行われます。

本校の代表生徒4名(高3)は、5日の深夜に羽田を発ち、バンコクで国内線に乗り継いでスコータイへ到着しました。
本校と親交のあるSSHやSSH経験校の生徒さんと出会い、午前中は歴史ある遺跡を見学しました。
午後には、会場校で参加登録を済ませると、すぐに現地校のバディと一緒に宿泊する寮へ向かいました。
明日からはいよいよ研究発表に臨みます。高温多湿に強い紫外線で、内も外も熱い3日間になりそうです。

DSCF0948.JPGDSCF0985.JPGDSCF0996.JPG

探究活動News一覧に戻る