高校1年生:生徒対象「カリキュラム説明会」
2019.06.26
本日高1学年は「カリキュラム説明会」を行いました。先日(6月8日)に保護者の皆様向けの同説明会を開催しましたが、その内容を高校1年の生徒向けに行うというものです。
「ジャシーホール」に集まった生徒たちに向け、教務部長の松本先生から来年度のコースの特徴や選択科目について説明がなされました。選択科目は大学入試に直結することが多いため、志望大学および学部・学科について調べを進め、そこから逆算するかたちで次年度の選択科目を選択するようにアドバイスがありました。生徒からは、「高校に入学したばかりでも、併願する志望大学も早く決めないといけない理由が分かった」などという声が聞こえてきました。また国際教養コースには、高校2年生から「Aクラス」「Tクラス」の他、英語学習に重点を置く「Sクラス」という選択肢が増えるため、その選択について相談する生徒も。
今後、ご家庭での相談に加え、担任面談や教科担当者との相談などを経て、夏期休暇明けに1回目の希望調査用紙を提出することになります。