トピックス

高校1年生:前期終業日の様子です。

トピックス

本日は「前期終業日」です。先日の「答案返却日」以来の登校となった教室には、久しぶりに生徒たちが集まり、短い期間ながら近況報告に花が咲いていました。
1時間目は終業式。高校1年生は教室のテレビを通じて参加します。部活動や研究活動等、様々な表彰が行われ、賞状が手渡される度に拍手が送られていました。表彰に続き、清水校長の講和となりました。前期の様々なイベントを振り返るお話に、生徒たちもあっという間だったこの3ヶ月を懐かしんでいるようでした。
2時間目のホームルームの時間では、各教科が準備した夏休みの課題などが配布され、担任の先生から改めて夏休みの大切さについてお話がありました。一生に一度しかない高校1年生の夏休み。計画的に、メリハリをつけて、後悔のない夏にしてください。
その後の大掃除では、3ヶ月間の感謝を込めて、普段以上に一生懸命清掃を行いました。各クラスの整美委員の点検が終わると、いよいよ夏休みの始まりです。皆、元気に教室を後にしました。

20190718 (1).JPG20190718 (2).JPG20190718 (4).JPG

トピックス一覧に戻る