高校1年生:LHRの様子
2019.04.09
高校1年生、登校2日目です。昨日に引き続き、「学年オリエンテーション」と「LHR(ロングホームルーム)」が行われています。
国際教養コースのあるクラスではLHRを利用して「バースデー・サークル」を行いました。初対面同士、母語が異なる者同士、が集まり少し緊張気味だった教室が、一気に打ち解け始めます。残念ながら「完全な」サークルにはなりませんでしたが、それもまた空気を和ませてくれました。
続いて自己紹介が始まります。一人ひとり個性的かつ時間配分にも配慮した自己紹介が続きます。これから「探究活動」、「アジア研究講座(アジ研)」といった場面でプレゼンテーションを行う機会が増える国際教養コース。今日の自己紹介を聞く限り、今後の活動に期待大です。
その後、昼食をとり、「コース別ガイダンス」に参加するためホールに向かいました。