高校3年生:最後の「朝礼」
2021.11.17
高校3年生は「後期期末考査」が約2週間後に迫ってきました。また、総合型選抜入試や指定校推薦入試も日々行われており、少しずつではありますが「卒業」の二文字が頭をかすめるようになってきました。
そんななか、高校3年生にとって最後の「朝礼」が行われました。新型コロナウイルスの影響を多大に受け、様々な場面で「自粛」「我慢」を強いられてきた現高校3年生。そうした背景もあってか、登壇した清水校長からは普段以上に心のこもったお話しがされました。
その後、卒業アルバム用のクラス集合写真撮影に臨みました。普段とは異なり、白いシャツに黒いリボン。本校の「フォーマルスタイル」に身を包んだ3年生は、随分成長したように見えました。これまでの「我慢」や努力が、来年の春には大きな実を結ぶことを教職員一同心から願っています。