高校3年生:「卒業を祝う会」
2022.03.02
卒業を来週に控えた高校3年生。本日は、恒例の「卒業を祝う会」を開催しました。
「恒例の」とは言え、昨年度、一昨年度は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得ませんでした。今年度は規模を縮小し、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の「パラディーソ」を会場に開催しました。
これまで、体育祭や研修旅行など、様々な場面で我慢を強いられた高校3年生。せめてもの思い出にと、学年代表を中心に、学年の教員が様々な選択肢のなかから企画を立てました。
会場に集まり始めた生徒たちの表情には、マスク越しではありますが、久しぶりの笑顔が溢れています。それに拍車を掛けるように、サプライズでディズニーのキャラクターたちが会場に集合。一気に盛り上がります。
本来、この「卒業を祝う会」は卒業を直前に控えた高校3年生を対象に、フォーマルな場での適切な立ち振る舞いができるように、一流ホテルのフレンチコースを食しながら、テーブルマナーを学ぶ「テーブルマナー」の第2部として行われます。規模の縮小を余儀なくされたため、食事中は「黙食」。教員による余興等は、ビデオメッセージと「The First Take」を模した映像のみとなりました。
それでも会場は大いに盛り上がり、動画のエンドロールでは、動画を撮影・編集してくれた「祝う会実行委員」に向けて大きな拍手が送られました。
高校3年生の登校も残すところあと2回。いよいよ卒業です。