トピックス

A-JIS生徒とのオンラインミーティング

トピックス

いよいよ生徒間の交流が始まりました。

「アオバジャパン・インターナショナルスクール(A-JIS)」との教育提携によって、本校の教育活動に新しい側面が加わります。現在、様々な方面でその準備が進行していますが、一方、コロナ禍の影響もあって、これまで生徒間の交流は延期を強いられてきました。しかし本日、先方の生徒の皆さんと、本校の中高生徒会、各コース代表、国際交流委員の代表が、オンラインでミーティングを持つ機会を実現しました。
初対面のため、まずは英語による簡単な自己紹介から。はじめは少し緊張気味だった生徒たちも、互いの趣味などを紹介し合い、共通点が見えてくると徐々に打ち解けてきたようです。今回は30分程度の短い交流でしたが、今後は11月7日・8日に予定されている本校の学園祭における交流について引き続きミーティングを行う予定です。

英語が「学問」ではなく、「道具」であることを実感し、前例のない教育活動のパイオニアになることについて興奮気味に話してくれた生徒も。これからもA-JISと本校の「コラボ」にご注目ください。

101007aobamtg (31).JPG101007aobamtg (14).JPG101007aobamtg (34).JPG

トピックス一覧に戻る