ようこそ、文京学院へ。
2020.02.22
2月19日、インドネシアとマレーシアから大学の先生方が本校の視察にいらっしゃいました。これは、東京大学大学院教育学研究科の恒吉 僚子教授からのご依頼を、南部 和彦中高一貫部前校長が紹介してくださったことにより実現したものです。
訪日された先生方は、全人的な教育活動を研究されており、特別活動を軸とした「日本型」教育の理論と実践を見学するために来校されました。清水高等部校長、訪問団団長の先生、恒吉教授からの挨拶の後、本校英語科ジョン・サイパル先生が学校の紹介を行ないました。授業や校内施設をじっくりとご覧いただきましたが、特に中学生の給食配膳に大変関心を示されました。食事のマナーや衛生管理を学ぶだけでなく、協力や思いやりの気持ちを育むことが目的であることを説明すると、給食当番の生徒達の行動の一つ一つを注視し、熱心に質問をされました。
本校には、毎年様々な国から来客があります。特にアジアの国とはたくさんの交流がありますが、インドネシアからの訪問は初めてでした。私たちにとっても海外事情を学ぶ大変良い機会となりました。