生徒会からのメッセージ(2)
2020.04.24
皆さん、こんにちは。副会長のK.Mです。この「生徒会からのメッセージ」で、新入生には本校での学校生活の理解を、在校生の皆さんには登校が可能になった新学期を楽しんでいただけるよう投稿したいと思います!ちなみに私の嫌いな食べ物はアボガドです…。もし、私と校内ですれ違ったら、「あ、あの人アボガド嫌いな副会長じゃん」とボソッと思ってください。では、私のことはこのくらいにして、本題に入ります。
今回は、生徒会組織についてご紹介いたします。
(参考・生徒手帳)
1. 会長 本会の代表者であり総務を統括する(1名)
2. 副会長 会長を補佐し、会長事故ある時はこれにかわる。(1名)
3. 議長 生徒会関係諸会議の疑義運営を行う。(1名)
4. 副議長 議長を補佐し、議長事故ある時はこれにかわる。(1名)
5. 書記 本会の各種会合において記録を行い日常業務を処理する(1~2名)
6. 会計 本会の会計雑務を行う。(1~2名)
7. 庶務長 生徒総務で決定したこと等について執務雑務を行う。(1名)
8. 庶務 庶務長を補佐し、庶務長事故あるときはこれにかわる。(1~2名)※現在、庶務が1名のため庶務長はいません。
関心をもってくださった高校1・2年生の皆さん、是非選挙で立候補してください。
また、次の投稿でお会いしましょう!