高等学校:「生徒会選挙」
2021.05.13
第72期「生徒会選挙」が行われました。
例年であれば、ホールにて立会演説を行っていますが、今年度は動画配信形式での立会演説となりました。会長から庶務まで合わせ、11人の候補者がバランスよく立候補してくれたため、全ての役職が信任投票になりました。また、投票の仕方については演劇部や写真部の応援を得て説明の動画を作成しました。両部とも日頃の練習の成果(?)もあり、ナレーションを含め大変完成度の高い動画でした。教室で閲覧していた生徒たちからは驚きの声さえあがっていました。
投票は本物の選挙を意識して会場作りを行いました。選挙委管理委員が時間を掛けて打ち合わせと準備を行ったため、投票所は混乱することなく、スムーズで公正な選挙を実施することができました。
投票する側も、運営する側も、得るものの多い選挙となりました。